「 投稿者アーカイブ:shimadatomohiro 」 一覧
-
-
2019/01/05 -未分類
明けましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます☆ 今年は当ブログも色々な動きをしていきたいと考えております。 より沢山の方に閲覧頂き、ドラムを楽しんで頂ければ幸いです☆彡 &n …
-
-
2018/01/11 -ドラム
リズムの歌い方、ドラム、ドラム教室、楽譜、音符の読み方、音符、, 16分音符, 4分音符, 8分音符皆様、こんにちは。 今回はリズムを歌う事の重要性を書きたいと思います。 みなさんは、ドラムを演奏中にフレーズに失敗する事って有りませんか? そう言う失敗する時って「しっかりそのフレーズを歌い切れていな …
-
-
皆様、こんにちはo(^▽^)o 今回はVol.1やVol.6でも何度か登場した「拍」についてお話致します! そもそも「拍」とはどんな物なのか? 皆様、説明できます? はい! 答えは「拍子」の事ですね! …
-
-
ドラムブログVol.6-② 『メトロノームと友達になろう!!』 (o ̄∇ ̄o)♪
皆様、こんにちは(^O^) 前回はメトロノームを使って練習する事の大切さを書きました。 今回は実際にメトロノームを使った練習の仕方について解説いたします☆ ◇メトロノームに合わせるコツ 初めてのメトロ …
-
-
ドラムブログVol.6-① 『メトロノームと友達になろう!!』 (o ̄∇ ̄o)♪
こんにちは、今回はドラマーにとって(他の楽器でも)大切なメトロノームについて2回に分けて書きたいと思います。 ドラムを始めたばかりの方に、おすすめしたいのが早い段階から、メトロノームを使って練習する事 …
-
-
さて、前回でドラム譜を理解できたら、次は実際にどうやって叩くか?ですよね。 皆さん、テレビの音楽番組とかでドラマーがチラッと映った時に、なんとなく見てると思います。 ですが、知らない人の為に順番に説明 …